一般的に喪中に年賀状を送らないことはよく知られていますが、お中元についてはどうすべきなのかあまり知られていないようです。
日頃お世話になっている方へのお礼がお中元ですので、喪中に関わらず贈っても差し支えありません。
しかし、贈る相手が喪中で忌明け前の場合には注意が必要です。
お中元には紅白の水引が付いたのしを使いますので、もし先方がまだ忌明け前の場合は紅白水引とのしを外し「御中元」と表書きのみで贈るようにしましょう。
忌明け後は紅白の水引が付いた通常の包装で贈って問題ありません。
火葬のみで費用を抑える3つのプラン
お通夜や告別式を行う2つのプラン
※火葬料金は別途お客様負担となります
※その他に追加費用がかかる場合があります