寺院や神社とお付き合いがなくお困りの方や、御布施の金額を抑えたい方などは家族葬のトワーズにご相談くださいませ。当社とお付き合いの深い寺院をご紹介いたします。わかりづらい御布施を定額制にするなど、費用面の明朗化を実現しました。
家族葬のトワーズが紹介した寺院の場合、御布施を出棺経(もしくは炉前経)のみ3万円、 または通夜・葬儀・初七日+戒名(信士・信女)15万円の定額となります。 また、お食事代やお車代は一切不要な上、檀家になる必要はございません。
寺院によって相場が異なる御布施を追加料金不要の定額制でご案内いたします。
寺院とのお付き合いがない方や、御布施でお困りの方などへのサポートとしてのサービスです。
ご紹介させていただいた寺院とは、ご依頼をいただいた時のみのお付き合いでかまいません。
通常の寺院費用と比べ家族葬のトワーズが紹介した寺院の場合はお車代やお食事代、心づけが不要です。
戒名は男性が「信士」、女性が「信女」を授かる方が最も多いです。その他の院号などの費用は下記の表でご確認ください。
男性 | 女性 | 費用 |
---|---|---|
信士 | 信女 | 3万円 |
上座 | 尼上座 | 5万円 |
庵主 | 尼庵主 | 10万円 |
居士 | 大姉 | 15万円 |
院居士 | 院大姉 | 30万円 |
※あくまで、家族葬のトワーズが紹介した場合の目安となります。ご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。