テレビや雑誌などでよく目にする「家族葬」。最近では有名な芸能人や著名人も葬儀は「家族葬」で執り行ったというニュースもよく見るようになりました。では皆さんが思う「家族葬」とは一体どのような葬儀でしょうか?
家族葬のトワーズでは皆様により良い葬儀サービスをご提供するために、イベントやセミナーをはじめ、事前相談や葬儀後などでアンケートを実施し、皆様から様々なお声をいただいております。その中で多いのが、安い葬儀=家族葬と思っている方や、家族だけで行いたいという方です。
文字通り家族葬とは従来の一般的な葬儀に比べ故人様とご家族様とのお別れを最優先にした葬儀スタイルのことですが、実際のところ家族葬には明確な定義が無く、葬儀社によって含まれる内容や価格も様々です。
家族葬専門葬儀社として年間約1,000件の家族葬をお手伝いさせていただいている家族葬のトワーズがご提供させいただいている家族葬とは、ご家族様・ご親族様を中心に、親しい友人や知人、近親者とのお別れを最優先に考えた葬儀スタイルで、訃報通知や葬儀への参列は限られた方のみにお伝えし、葬儀の流れは一般的な葬儀と同様に通夜・葬儀(告別式)も執り行います。
参列者がお身内の方や親しい方など、ある程度限定されるため、お食事やお返し物にかかる費用が抑えられ必然的に葬儀の総額費用が抑えられます。また、一般葬に比べ参列者をある程度制限することで参列者の対応に追われることなく、故人様とゆっくり最後の時間を過ごせることが家族葬のトワーズがご提供させいただいている家族葬の特徴です。
火葬のみで費用を抑える3つのプラン
お通夜や告別式を行う2つのプラン
※火葬料金は別途お客様負担となります
※その他に追加費用がかかる場合があります