生前のご相談から葬儀の後のお困りごとまでトータルに心を込めてサポートする【家族葬のトワーズ®

河瀬早智代

専門社員が24時間365日対応!
なんでもご相談ください。

静岡・愛知の葬儀・お葬式なら家族葬のトワーズ® 安置室完備 24時間OK 静岡・愛知の葬儀・お葬式なら家族葬のトワーズ® 0120-365-681

会社概要

メニュー

コラム

2021年02月05日 コラム

葬儀日程を決めるためのポイント

【 葬儀日程を決めるためのポイント 】

 

大切な方がご逝去した後、ご家族がすぐに決めなくてはならないことのひとつに、葬儀の日程の決定があります。しかし、ご家族だけの希望で葬儀の日程は決められるものではありません。葬儀の日程は、ご家族や親族様の都合をはじめ、宗教者の都合、火葬場や葬儀式場の空き状況などを考慮しながら決めていきます。

 

1.家族と親族の都合

葬儀の日程を決める中で、喪主の家族、親族などの都合や希望を確認することが最も大切なことです。また、親戚などが遠方に住んでいる場合、葬儀に参列するため、交通機関の兼ね合いも考慮する必要があります。

 

2.宗教者の都合を確認

菩提寺や付き合いのある宗教者がいる場合は、葬儀の日程を決める前に、僧侶や神主、牧師などの都合を確認する必要があります。宗教者のスケジュール調整も必要となりますので、早め連絡を入れるようにしましょう。

 

3.火葬場の空き状況の確認

葬儀の日程を決める際には、火葬場の空き状況も確認する必要があります。なぜなら火葬場が定休日の場合や、希望する時間帯の予約が埋まっている場合があるからです。葬儀社のサポートをもらいながら火葬場の予約状況を確認すのが一般的です。

 

 

4.葬儀式場の空き状況の確認

火葬場だけではなく、葬儀式場の空き状況も葬儀の日程を決める際には重要になります。なお、一般的に火葬場の予約と葬儀式場の予約は一緒に行います。火葬場の空き状況によっては、希望の葬儀形式で行える葬儀式場を使用するために、葬儀の日程を再調整するケースもあります。

 

4.「友引」は火葬を避ける場合があります

地域のしきたりや、風習、宗教者の考えによっては、葬儀日程の希望日が「友引」の場合に避ける場合があります。しかし、家族等の都合で、友引に葬儀を行うしかない場合でも特に問題はございません。

 

»  »

土日祝・深夜・早朝も対応

0120-365-681

事前相談・資料請求で葬儀費用がお得に!!

家族葬のトワーズ  電話番号0120-365-681
WEBでカンタン申し込み!もしもの時にも安心!葬儀の費用を軽減するtowa's clubはコチラ
WEBでカンタン申し込み!もしもの時にも安心!葬儀の費用を軽減するtowa's clubはコチラ
トワーズ倶楽部 無料入会

低価格ながら安心の
5つの家族葬プラン

※火葬料金は別途お客様負担となります 
※その他に追加費用がかかる場合があります

事前相談・資料請求で葬儀費用をお得に!!

些細なことでもご相談ください
/相談無料/通話無料/24時間対応
0120-131-599/相談無料/通話無料/24時間対応
事前準備に役立つ情報が満載、無料資料請求。お見積り依頼はこちら

ページトップへ