大切な人が亡くなる時の事を考えるのはとても辛く、できれば避けたいことです。しかし、実際に亡くなってから葬儀社を探して見積りを検討するのは、時間的な余裕もなく精神的にとても負担になります。
また、慌ただしく時間だけが過ぎてしまい「納得のいくお別れができたかどうか…」「少し心残りだ」というご遺族様も見受けられます。そのようにならないために葬儀の事前相談はとても重要です。
●事前に知ることが安心への第一歩
今まで「葬儀」のことは「縁起が悪い…」「不謹慎だ」「まだ、先の話だし…」と敬遠され、準備不足の結果、「予想以上に費用がかかった」「葬儀に納得がいかない」など、残念なお話もありましたが、最近では「終活」としてより良く生きるために「自分のこと」や「親のこと」を事前に考え、準備される方が急増しています。
●事前相談のメリット
・事前に準備しておく事でいざという時、慌てず対応ができる
・安心して頼めるか、スタッフや会社の対応力が確認できる
・ご希望に合わせた、葬儀内容をゆっくり検討できる
・何にいくら必要かわかるので、総額費用を事前に確認できる
葬儀の見積もりは数社取って比較検討しましょう。ただ、葬儀に関する内容は専門的で一般の方には分かり難く、ドライアイスでも、「ご遺体保存」「保冷剤」など葬儀社によって同じものでも表現が異なる場合があるので注意が必要です。葬儀の見積書を見るポイントは、葬儀プランの中に必要なものがきちんと最初から含まれているかどうかです。葬儀プランの金額を安く見せるために、葬儀に必要なものをプランから省き、オプションで追加するケースもあります。家族葬のトワーズでは、事前相談の際にご希望の葬儀に必要なものを説明すると共に、他社との違いや葬儀費用を抑える方法など、葬儀・家族葬専門の相談員が丁寧にお伝えいたします。また、葬儀の相談は何度でも無料です。葬儀の思いや考えが変わった場合や、ご不安なことがございましたらいつでもご相談ください。
火葬のみで費用を抑える3つのプラン
お通夜や告別式を行う2つのプラン
※火葬料金は別途お客様負担となります
※その他に追加費用がかかる場合があります